金剛山山頂の売店・食堂の最新ガイド 2024年おすすめは?

(2024年9月13日更新)

金剛山山頂の売店。夫婦の関係は諸行無常にならって。

金剛山の山頂に昭和時代の面影を感じさせる売店と食堂。まるで山頂のオアシスのような存在です。
この記事では、その売店で販売されている商品と価格を詳しくまとめました。さらに、最新の情報もお届け。私が見たり聞いたりした売店周辺の設備についても最新の情報をお伝えします。
金剛山に登山する際、このガイドを参考にしていただければ幸いです。山頂での一息やお土産選びがより楽しくなることでしょう。

この記事でわかること
・売店・食堂のメニューと価格とお支払方法、営業時間がわかる
・回数登山の捺印カードの入手方法がわかる
・ライブカメラの稼働時間と周辺の設備がわかる
・金剛山錬成会の入会条件がわかる
・フリーWIFIが使えることがわかる
・おすすめのグッズがわかる

販売品について

価格はふもとの街と比べると少し高いです。これは仕方ありませんね。売店ではうどんなどの軽食、即席麺、ビール、お菓子、アイスクリーム、記念品などが販売されています。食堂もあり、売店で買ったものを飲食することができます。土日祝にしかないメニューもあるでのチェックしてくださいね。
登山グッズ販売で有名なmont・bell(モンベル)も食堂の一角にあります。
なお、この情報は、2024年7月時点の情報です。情報は随時更新していく予定です。

飲料(店内)

店内で売っている飲み物です。缶ビールは冷水に浸っています。夏登山ではつい買ってしまいます。これがたまらない。ノンアルコールも販売されているので運転手の方も楽しめますね。

商品価格コメント
ホットコーヒー
(金剛山コーヒー)
500円金剛山の水を使用しているそうです
回数券は12枚で5000円です
アイスコーヒー500円夏季のみ
コーヒーフロート700円
ビール  ロング缶600円あさひスーパードライ
キリン一番搾り
ビール  レギュラー缶450円あさひスーパードライ
キリン一番搾り
モルツ
ビール  ミニ缶350円あさひスーパードライ
キリン一番搾り
モルツ
金剛山 ビール850円金剛山ブランドでしょうか
ビン 330ml
瓶ビール700円生中
600円生小
ノンアルビール250円サントリー ALL FREE
キリン PERFECT FREE
CHOYA ウメッシュ350円
ハイボール350円サントリー 角ハイボール 普通サイズ
缶チューハイ300円Takara レモン味
日本酒450円ビン
500円缶・辛口
日本酒ソーダ500円原材料は国産米。日本酒の華やかな香りで甘くない。180ml
甘酒500円米麹の甘酒。アルコール度数0%。350ml

飲料(店外)

自動販売機が4台あり、だいだいこんなものがあります。

商品価格コメント
ポカリスエット200円前後
水(天然水)200円前後
お茶ペットボトル220円前後500ml
炭酸水200円前後500ml
みっくちゅじゅーちゅ180円前後
ひやしあめ180円前後
キャラメルミルク180円前後
じっくりコトコトコーンスープ180円前後
ココア200円前後
はちみつレモン200円前後
カフェラテ200円前後
缶コーヒー200円前後

食物

カップヌードルを食べている人が多いです。店の外のベンチで食べることもできます。

商品価格コメント
カップヌードル400円醤油・カレー・シーフード
お箸付き
どん兵衛400円天ぷらそば・きつねうどん
お箸付き
辛麺400円お箸付き
リゾッタ800円カレー・コーン・五目
おにぎり200円鮭・昆布・梅 温かいです
豚まん(蓬莱)400円さすが大阪
おでん700円器もの
きつねうどん700円器もの(土日祝のみ)
たぬきそば700円器もの(土日祝のみ)
ぜんざい700円器もの(土日祝のみ)
ざるそば700円器もの(夏季土日祝のみ)
ざるうどん700円器もの(夏季土日祝のみ)
割りばし5円

嗜好品

子どもが喜びそうです。

商品価格コメント
ソフトクリーム450円・北海道バニラ味(オールシーズンあります)
・JAPAN PREMIUMシリーズ
 季節により別味あり。2024年8月17日時点は「ラムネソーダ」
(他にあまおう苺、白桃、マンゴー、ラムネ、ブルーベリー、マロン、
 チョコ、ラテ、モカ、グレープなど)
お菓子150円~
200円
日によって置いている商品が異なります。
プリッツ、ハイチュウ、ポッキー、板チョコ、じゃがりこ、ビスコ
チョコボール、ポテトチップス、きなこもちなど
菓子パン250円2~3種類

記念品

登山の記念に残る一品。「金剛山」のロゴがプリントがされてます。

商品価格コメント
スタンプ台紙と
登頂記念バッジ(青)
600円金剛山初登頂(1回目)は売店でスタンプ台紙を買って、
捺印場でスタンプを押してもらいます
スタンプ台紙のケース300円
あしあと靴バッジ600円
七宝山バッチ600円
金剛山Tシャツ1500円
速乾Tシャツ3500円背中に「ちゃうねんただお山にいきたいねん」をプリント
カラーいろいろ。2023年はオレンジいろ。
2024年は新色ミントグリーンです。
手染めてぬぐい1650円

登山用品

売店の食堂にmont・bell(モンベル)があり、食堂のカウンターで購入できます。金剛山独自のロゴ入りのTシャツやマグカップなどもあります。品数は千早本道ふもとのモンベルのほうが多いですが、忘れ物した場合などに便利です。

商品価格コメント
モンベル正規品リュック、衣類(ズボン、トップス、帽子、靴下)、アイゼン、
水筒、マグカップ、ガスボンベ、金剛山オリジナルTシャツ、小物
マジックアイゼン(4本詰め)2500円モンベル品外

金剛山売店について

店内はアットホームな雰囲気です。ルールを守って使いましょう。

  • 定休日は毎週金曜。
  • 営業時間は月曜日~木曜日は9:30~14:30。土日祝は8:00~15:30。
    荒天の場合は早くに閉店、または休業する場合もあります。
    れんげ大祭(毎年7月7日)の日は営業しているようです。
  • 支払い方法は現金、Paypay、楽天Pay、d払い、mPay、auPAY、ApplePayです。
    QRコードをスキャンして、金額を入力し支払います。
    クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover)も使えます。
    ほかに楽天Edy、nanaco、WAON、Suica、toICa、PASMO、ICOCA。
  • フリーWIFIが使えます。SSIDはDoSpot-FREEです。
  • 店内はオール持ち込みは禁止で、何か一品でも買って、家から持ってきたものを店内で食べる場合はOKです。
    例えば、カップラーメンを店で買って、店内で食べるついでに、家から持ってきたお菓子やコーヒーを飲食するのは構わない。
  • 冬場はアイゼンを取り外して入店しないといけません。
    少し面倒ですが、床が傷ついてしまうので、理解のほどをお願いします。
  • 冬場、食堂の大きなストーブに火が入ります。火のありがたさを感じます。
  • 店内での着替えや自炊は禁止です。
  • 無料の飲料水はありません。自動販売機で「〇〇水」を買いましょう。

金剛山売店の外にある設備

売店の外には面白い色々な設備があります。

  • ライブカメラ
    国見広場にライブカメラ(生配信)リアルタイムでネット上に配信されています。
    併せて、スナップ写真(10分毎)が撮影されます。
    撮影された写真はインターネットにアップロードされます。24時間経つと次の日の同時刻の写真に置き換えされるので、その日のうちにパソコンやスマホにダウンロードしておくのが無難です。
    <ライブカメラのURL>
    http://www.kongozan.net/live/live_f.html
    <ライブYoutubeのURL>
    https://www.youtube.com/channel/UCgZl3r4RcelbiD7unKMZnWw
  • 捺印場
    1日に1回1スタンプ押してもらえます。登頂5回(赤色)、10回(銀色)、50回(黒色)、100回(金)で記念バッジが無料でもらえます。営業時間は6:00~19:00です。
    1枚に10個まで捺印できます。いっぱいになったら更新料(金剛山錬成会員500円、会員でない方600円)を払うと新しいスタンプカードが手に入ります。
  • 200回以上登拝者名の掲示板
    金剛山錬成会員で200回以上登拝した人の名前が掲示されています。1万回以上の方もおられます。掲示は本人の希望です。掲示内容も自由です。一般的には「○○市」と「氏名」です。住所は無記入でも「○○市○○町」でも良いです。氏名は本名でなくてもよいです。金剛山錬成会員の入会条件は2023年4月現在、年会費6000円、50回以上登拝した人です。
    少し離れたところに、100回以上登拝者名や50回以上登拝者名の掲示板があります。
  • トイレ(冬場は暖房がつきます)。あくまでも水回りの凍結を防ぐもので、温度設定も低めです。
    暖を取るためのものではありませんので、勝手に温度を上げてはいけませんよ。
  • 気持募金箱
    トイレの前に募金箱があります。
    「このさわやかトイレの清掃はボランティアの皆さんのご協力で維持しています。お互いに美しく大切にご利用くださいますようお願い申し上げます。」
    山の上のトイレは非常にありがたい。その気持ちを募金箱にどうぞ。
  • 南海バスのバス停。時刻表が書いてあるが、バスは山頂まで来ません。
    自動販売機の前にも時刻表が書いてあります。金剛バスを引き継いだ4市町村コミバスの時刻表もあります。
  • 遊具。ブランコ、ブラブラ、鉄棒(高さ3段)。シーソーは故障してます。
  • 緑の公衆電話。現金・テレフォンカードが使用可能らしい?。
  • 金剛山錬成会員様専用の更衣室2部屋。
  • 石蛙。六匹の蛙で「むかえる」
    金剛山石蛙
  • 自動販売機。飲料4台とカップヌードル1台があります。
  • カップヌードルの自動販売機
    売店が閉まっているときに、カップヌードルの自動販売機(割りばし付き)は重宝します。
    カップヌードルの自動販売機の商品は5つ(しょうゆ、シーフード、カレー、どん兵衛うどんきつね、どん兵衛うどん天ぷら)です。カップヌードルを1つ買うと、1回分のお湯が出る仕組みです。
    自宅から持ってきたものにお湯だけお頂戴はできません。その場合は自宅から保温ポットにお湯を入れてくるか、水をアウトドア用のコンロで沸かします。
  • ヌードル残汁入。
    カップラーメンの残汁を捨てると、自然にとっては異物なので環境にやさしくない行為です。即席焼きそばの戻し湯も油分が含まれているため同様です。ヌードル残汁入に捨てましょう。
    トイレの手洗い場や便器に捨てないように。トイレの自然浄水機能が壊れてしまいます。トイレを管理されている方も困っているとのことです。ベストアクションは密閉ボトルに入れて家に持って帰ることですね。
    金剛山ゴミ分別
  • アルミ スチィール 勘だめし
    くっついたらスティール缶。「無理やり・・・」はユーモアがあります。
    金剛山ゴミ分別

売店のおすすめは

私が思う売店のおすすめは3つあります。

ソフトクリーム

1つ目はソフトクリームです。登山の達成感とともに最高のご褒美です。季節によって別味が増えます。例えば春だと「あまおう苺」、秋前は「ブドウ」など楽しめます。

金剛山のソフトクリーム
金剛山のソフトクリーム

ちゃうねんTシャツ

2つ目は金剛山オリジナルTシャツ「ちゃうねんTシャツ」です。デザイナーさんによる企画品です。背中に「ちゃうねんただお山にいきたいねん」が、右肩に金剛山のロゴがプリントされてます。正面は無地です。カラーは6色以上あります。速乾タイプですので、登山には最適です。

売店食堂で販売されています。全色はなく、ネイビーが常に置かれていて、2024年の新色の2カラーでした。(2024年1月中旬現在)。ほしい方が在庫がなくなる前に、どうぞ。

詩「夫婦」「男の一生」「女の一生」

3つ目は店内に飾られた木板の詩「夫婦」です。この詩は葛城神社や夫婦杉のところにも掲示されています。
「二十代は愛で
 三十代は努力で
 四十代は我慢で
 五十代は諦めで
 六十代は信頼で
 七十代は感謝で
 八十代は一心同体で
 そしてそれからは空気のようなふれ愛で」
何度も読み返す。読んでいて心に沁みるものがあります。時とともに人の心は変わる。人間関係も夫婦関係も変わる。仏教の「諸行無常」。変わることは当たり前。それを表した詩。

金剛山の葛城神社にある詩「夫婦」
夫婦杉

店内は木板の詩「男の一生」「女の一生」です。
男の一生
「十代はときめいて
 二十代は素直に
 三十代はがむしゃらに
 四十代は知恵をもち
 五十代は見渡して
 六十代は再出発
 七十代は心やさしく
 八十代は感謝して
 九十代は楽しませ
 そしてそして黄金の百歳」

男の一生、女の一生

女の一生
「二十代は美しく
 三十代は強く
 四十代は賢く
 五十代は豊かに
 六十代は健やかに
 七十代は和やかに
 八十代は感謝して
 九十代は楽しませ
 そしてそして黄金の百歳」

山のゴミは持ち帰りましょう

ゴミは持ち帰りください。いつまでも美しい金剛山に。

山で捨てたプラスチックゴミ。例えば、休憩中に食べた飴の包み袋や、パッケージを開ける時に切り落としたプラスチックの小さなゴミ。それはやがて雨で谷に落ち、沢から川へ。いづれ海へ。そして、ウミガメがそれを餌と間違えて飲みこみ、窒息死する。。。
「今ここ!」
全ては繋がっている。

山のゴミは小さなごみでも持ち帰りましょう。余力があれば、見かけたごみは1つでも自分のごみと一緒に持ち帰る。山の自然から見れば誰のごみでもない、異物にすぎないからです。

まとめ

大阪の街から近く手軽に登れる金剛山。売店には登山道の情報や落し物が集まります。金剛山の分からない事は売店の方が丁寧に教えてくださいます。標高1000mを超える山のてっぺんに、これだけの設備や物がそろっている売店は数少ないでしょう。

金剛山 ひとり登山 安全登山ルート紹介まとめ

(2024年9月13日更新) 金剛山は豊富な登山ルートと回数登山で有名です。関西に住んでおられる方ならご存じだと思います。初めて金剛山を訪れる方は、どの登山ルートで登山…

金剛山の遭難注意 文殊中尾根ルートの下山

(2024年9月13日更新) 金剛山の下山時の遭難エピソードをよく耳にします。特に文珠中尾根ルートを使った下山は、分岐を間違えてしまい、急勾配で荒れた山中を歩くことにな…

金剛山山頂の売店・食堂の最新ガイド 2024年おすすめは?” に対して2件のコメントがあります。

  1. ちゃおこ より:

    今日はお会いできて嬉しかったです‼️山頂売店の説明ありがとうございます❗️
    早速、シールの画像使っていただいて嬉しいです。
    またお山でお会いしましょう😊

    1. グリーゼ より:

      ブログ見ていただき、ありがとうございます。金剛山で会いましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です